synapse8989

コラム

マイクロソフトのSNS

遂に動き出したITの巨人近年、マイクロソフトはクラウドサービスやエンタープライズソリューションなど多様な分野での技術革新を進めているがその一環としてSNS市場への参入も注目されている特に、日本のマッチングアプリ市場に対する関心が高まっている...
ポエム

失われたクリスマス

merry christmas mr professor今宵もいつものガラクタの音符の降る夜に子どもの書いた落書きのバイブルを開こうそして今宵ばかりは戦争もひと休みしようたぶんwar is overとはいかないけれどねそう、みんなの毎年のル...
ポエム

INTPのラブレター

変人でも恋はする親愛なる、僕に興味を持った奇特な君へ明らかに僕は普通じゃないし奇抜だし誰にも似ていない頭のいい変わり者だでも君は僕を満更ではないと見抜いている君と出会ってから、僕の世界は明るくなったよINTPの僕は複雑で考えすぎることが多い...
ポエム

失恋クライシス

愛のてにをは夜の静けさに ひとり涙を流す 記憶の中のあなた 微笑むその顔手を伸ばしても 届かぬ距離に もどかしさが募る 胸の奥深くあの日交わした 約束の言葉 今も心に響く けれど遠い夢過ぎ去る季節に あなたを探す 切なく燃える 恋の残り香再...
ポエム

井端監督の誤算

スポーツと誇りに濡れた台湾の涙う〜ん、なんと行っていいのだろうか同じチームと決勝を戦う事になる編成とその戦略に正直に戦いすぎた日本なのか戦力を温存して昨日を戦った台湾なのかとにかく日本はこういう戦術というかネゴシエートに決定的に弱いのだ少な...
ポエム

デジタル庁からのお誘い

中年オヤジが見た白昼夢やばいぞ、Linkedinで以前デジタル庁の公募にレジュメを送ったら受理されて3日後に落選通知のメールが来たんだそしたら今日の夜にデジタル庁で今週末に公募がありなぜかお呼びがかかったんだしかも総合職の部門でなんだでファ...
コラム

Born in the U.S.A.

アメリカに生まれて2024年のアメリカ大統領選挙再びあの男が返ってきたドナルド・トランプ氏78歳最大の同盟国の日本国の混乱の中でよりによってU.S.A.最大の問題児と運命的で奇跡的な邂逅まだ政権与党も決まっていない曖昧模糊とした日本と実は非...
ポエム

毒のないラブソング

サブスクの残念な現状毒のないラブソングはまるで炭酸の抜けたビールのようだありきたりの愛の言葉をありきたりなメロディーに乗せてはい、珠玉の愛の歌の出来上がりそれはかつて産業ロックと呼ばれたどこかの国の音楽に似ている薬にも毒にもならない歌詞をど...
コラム

amazon.com

戦慄の経過報告唐突だが私が書いたポエム空のお針子さんが何故か全米で受けているkdpのアマゾンキンドル版の話なのだが正確には無料版の95000位にランクインしている勿論内容は日本語のままなのだがタイトルにperson who sews the...
コラム

INTPの出版

person who sews the skyLast year, I published a poem called Person Who Sews the Sky on Amazon's KDP on Kindle, but it wa...